INFORMATIONお知らせ

ディップスベルトの使用方法

  • トレーニング
2024.09.14 [Sat] UPDATE

トレーニング施設に行くと、これってどうやって使うんだろうと思うものはありませんか?

そんな、使い方がわからない方のために今回はディップスベルトの使い方を紹介します。

 

ディップスベルトは、主にチンニング(懸垂)系やディップスのトレーニングの時に使う物になります。

 

自重のみでは負荷が足りない場合、このベルトにウエイトをつけて巻く事で、負荷を上げる事が出来ます。

 

使い方ですが、ベルトを巻き、まずチェーンを片方の穴に通し、さらにもう片方の穴に通してからウエイトをつけて、最初に通した穴に繋げると使いやすく、ご利用できます。

 

トレーニングの幅を広げてみて下さい!

 

Instagramには細かいポイントも乗せておりますが、
ご質問等ございましたらDMにてお気軽にお問合せください。

 

板橋区大山にある「パーソナルトレーニングジム BLOOM」では、
アスリートから一般の方の全ての可能性を「開花」させる為に、固定化されたプログラムではなく、
クライアントの様々な姿に柔軟に対応し、全ての人に満足して頂くプログラムを提供しています。

ひとりひとりのお身体に合ったトレーニングを指導いたしますので
まずはお気軽にお問い合わせください!

 

是非お待ちしております!

BACK